撮影に関するご案内



当社では少しでもホームページ(以下HP)の制作料金を抑えるために、HPに掲載する素材については3つの方法を取っています。
です。
No1から順番にコストが上がってきますが、結構ご要望が多いのが2番です。また、その際話題に出るのが、どの程度のクオリティが出せるか?という問題ですが、これに関して紹介ページを1つご用意いたしました。
撮影機材、そして撮影の実績(撮影した写真のご紹介)を掲載しておりますので、ご検討の際、ご参考にしていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
7月末、待望の小規模事業者持続化補助金に関する採択結果が発表されました。
今回複数のお客様の申請のお手伝いをさせていただきながら、ホームページの制作オファーをいただいていましたので、本当にドキドキでした。
例年採択率は高い方の補助金であると言われていましたので、申請した案件の内、まぁ60%ぐらいは採択されるだろう(40%は不採用)と考えていましたが、なんと全部採用されるという結果になりました。
お客様にも大変喜んでいただけて本当に一安心です。
ただ、予想外に採択されたため、12月期限までにやらないといけない仕事が目白押しに・・・
嬉しい悲鳴ではありますが、現状リソースはパンパンになりました。
ご依頼をご検討されていたお客様すいません。
今年で5回目?ぐらいになりますが、平成31年4月25日、ようやく今年度の小規模事業者持続化補助金がスタートしました。
例年よりかなり遅ーくスタートしていましたので、窓口となる各市町村の商工会議所ではきっとたくさんのお問合せがあったのでは?と思います。
さて、例年ですと、ホームページ制作に関する補助金はIT導入補助金が担当していました。しかしながら今年は内容が大きく変わり、IT導入補助金でのホームページ制作はNGになり、代わりとして、小規模事業者持続化補助金でホームページ制作費が認められています。
ちょっと補助金の名目が変わっただけのようにも思いますが、これ、導入しようとする企業様にとってはかなりハードルが上がっています。
といいますのも、IT導入補助金の場合ですと、IT導入支援事業者(当社)が主導して補助金申請のお手伝いをしていましたが、小規模事業者持続化補助金は基本的にお客様側で作る必要があるからです。
そして、申請書に記載する内容に関しても、感覚的にIT導入補助金の5倍ぐらい手間がかかります。補助金ならではの記載方法といいますか、、、書き方にはちょっと特徴がありますので、初めてトライされる場合は結構躓き、結果、挫折したといった話もよく聞きます。
ですが、これは私見ですが、いろいろな種類の補助金の中で、小規模事業者持続化補助金の申請はまだカルイ部類です。作成に当たっては商工会議所のアドバイスももらえますし、結構丁寧に指導してもらえるので、頑張って取り組めば何とか完成できるはずです。
また、この補助金はIT分野に限らず、広く設備投資などに対して使えますので、ホームページだけではなくいろいろな場面で活用が期待できるところです。
当社のお客様に関しては補助金申請資料作成のお手伝いをしています。スケジュール的に、5月中ご相談のお客様までのご対応となりますが、ご興味ある方、ご連絡くださいませ。
表示1回につき、表示後10秒で1回きりのフラッシュ機能が働きます。
「エフライド.の概要」「エフライド.のサービス」「その他」のメニューについてはクリックしますと下方へスライドアニメーションし、新しく小メニューが左からスライドインします。この時、メニュー左にある円デザインについても回転します。
サイトコンセプトである「未来感」「宇宙感」「デジタル感」のうち「宇宙感」のイメージを強調する目的で、動く星を散りばめました。
サイトコンセプト「デジタル感」を出す目的で、「デジタルフォント」を採用しています。(IEでは一部フォントが対応されません)
最近あまり見なくなりましたが、右サイドバーNEWS内にてアクセスカウンターを設定しています。
「エフライド.の概要」内に今日の格言へのリンクを設置。該当ページでは弊社運用制作アプリの「コトバのチ・カ・ラ」から専用ツイッターへ自動投稿している記事に関して、最新分をホームページにも自動表示させています。
ワードプレス(CMS)を使用し記事を投稿しています。
トップページの上段では最新の「投稿写真」、「制作実績」、「LOG」の情報をテロップで流しています。
こちらではスクレイピングという技術を用いて岐阜の天気予報を表示しています。また、SVGに関する提案用画像もこちらに表示しています。
こちらではGoogle AdSenseを使ったWEB広告について紹介しています。お客様へ提案する際にこちらをご覧いただきながら説明するのに使用しています。
各ページを開きますと、まずタイトルとなる部分がタイプライターで打ち込んだかのように表示されます。
アクセス解析ソフトを導入し、ユーザーの訪問状況を分析しています。
メイン画面下段には当社へのお問い合わせボタンを実装。クリックしていただきますと、右下から専用フォームが「にゅっ」と出現いたします。
画像をスクロールして表示領域に入った瞬間に読み込む機能。これによりファーストビューの速度が高まります。トップページの一部に採用。
複数のカテゴリを同時表示できるよう、タブ機能を搭載しています(トップページ内)
左右サイドバーそれぞれに最新記事を数件表示する機能を実装。LOGについては最新10件、ACTUALについては最新8件を表示しています。またそれ以上の記事については、「SEE ALL」のボタンから一覧表示にリンクすることができます。
一部のページ(ACTUAL:コトバのチ・カ・ラ、NUNBAN)では専用ツイッターをサイトに埋め込んでいます。
一部のページ(ACTUAL:NUNBAN)では、ユーチューブ動画を埋め込みいたしました。
LOG:「Instagram×ホームページ」ではInstagramのホームページ埋め込み例をご紹介しております。
セキュリティホールの原因となりますので、プラグインの使用は必要最低限にとどめ、必要な機能は都度カスタムしています。
PC以外に、スマホやタブレットでの表示についても最適化しています。
右サイドメニューに「WANTED」として、スライダー機能を実装いたしました。
お困りごとに対する解決策をモーダルウィンドウを使って提案しています。
癖の強い文字を標準で使っていますので、読みづらいと感じる方が多いと思います。これに対応するため、MEIRYOフォントへの切替ボタンを実装いたしました。
ユーザービリティとSEO対策を目的に実装
ホームページ上のお問い合わせページのフォームを入力・送信することで、ユーザーはホームページの管理者へお問い合わせメールを送信することができます。
これ以外にも細かな点でちょっとした機能を加えています。
当社は、個人情報を保護することは、社会の信頼を得て企業活動を推進するために不可欠な要件であると認識しております。
当社は、お客様の個人情報の適切な管理・利用に十分配慮し、次の取り組みを実施します。
当社は、お客様の個人情報について、管理責任者を任命するとともに、当社の個人情報保護に関する規定に従って適切に管理します。
当社は、お客様からお名前・ご住所・電話番号・Eメールアドレスなどの個人情報をご提供いただく場合は、あらかじめ利用目的やお問い合わせの窓口などをお知らせし、適切な範囲内でお客様の個人情報を収集させていただきます
当社は、お客様から同意いただいた目的の範囲内でのみ、お客様の個人情報を利用させていただきます。
当社は、お客様から同意いただいている場合や法令に基づき開示を請求された場合など正当な理由がある場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供・開示いたしません。
当社は、お客様から同意いただいた利用目的を達成するために、当社より業務委託先に対してお客様の個人情報を開示する場合には、当社と同様の水準で個人情報の厳重な管理を徹底するよう契約により義務付け、これを実施させるなど、適切な監督を行います。
当社は、お客様の個人情報の漏洩・紛失・改ざんなどを防止するため、継続して情報セキュリティの確保・向上に努めます。
当社は、すべての役員・従業員に対し、個人情報保護の重要性を理解し、お客様の個人情報を適切に取り扱うよう教育・啓発を行います。
当社は、お客様がご自身の個人情報の開示や訂正などをご希望される場合、お申し出いただいたお客様がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間及び範囲で対応させていただきます。
当社は、個人情報保護に関連する法令、その他の規範を遵守するとともに、社会環境の変化に応じて、個人情報保護の取り組みを継続的に見直し、改善します。
弊社では、WEBサイトを制作させていただいたクライアント様、またはレンタルサイト契約者様に対して、メンテナンス契約のご案内をしております。
WEBにお詳しく、お時間のある方にとってはご自身でできるような内容(サービスコンテンツ)ですが、お忙しい方、デジタルでの作業が苦手な方、運用後についてもマネジメントを希望される方に関してはメリットがある内容になっております。
<本価格表は参考価格になります>
メンテナンスの内容は各種カスタムが可能です。更新頻度を上げたい場合等は別途ご相談ください。条件に合わせてお見積書を作成いたします。中途解約に関する違約金等は無く、一部コンテンツに関しては翌月への繰越が可能です。
WEBサイトに関する分析データ(Googleアナリティクス)をご郵送するサービス。
期日近くにご連絡するサービス(注)
更新代行ではありません。
月2件程度までのメールアドレス設定等の代行をいたします。遠方の場合は交通費を頂戴する場合があります。
CMS導入いただいたクライアント様限定のサービスです。記事内容・画像はクライアント様からご提供いただきます。
既存レイアウトを用い、A4サイズ1ページ分程度の新規ページを作成いたします。記事アップロード代行とのいずれかのご選択になります。
その他、運営上でのご相談事等に対して柔軟にご対応いたします。
閲覧ありがとうございます。
これまでは、お客様から制作実績を聞かれた場合、都度紹介する対応をしておりました。
しかしながら、どこかでご紹介できるスペースがあると良いなとずっと考えておりましたので、今回のリニューアルに伴い、掲載すスペースを設けました。今後、直受・制作したお客様の許可をいただけた案件に限り、紹介記事を書かせていただこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
空撮サービスのイメージをお伝えします。
写真に止まらず、動画サービスも行なっております。
簡単ではございますが、音楽、構成等を考えた動画編集を行い、お客様に提供させていただいております。
写真は我が拠点の岐阜にある、金華山(岐阜城)です。
株式会社エフライド. 岐阜県本巣市文殊193-1 info@fuwa-tto.com